コミュニティアイコン プチコン 非公式コミュニティ プレイ日記

アバター
Ryou Tanpo ◆AI5iRr9FjmkJ
2018/8/12 16:23
ARYOPEX を更新しました!

・ARYOPEX 命令廃止
・以下の命令を追加:
AOPRAD, AOPDEG, AOPSETA, AOPSETR, AOPSETG, AOPSETB, AOPGETA, AOPGETR, AOPGETG, AOPGETB, AOPRGB

公開キー【DK5XV28V】

Wiki に詳しい内容を載せておきましたので是非ご覧ください!
Wiki のページ: http://wiki.hosiken.jp/petc3gou/?Toukou%2FARYOPEX

コメント

アバター
Ryou Tanpo 2018/8/12 18:54 ◆AI5iRr9FjmkJ
ビット演算を四則演算で.... なんで無理だよな....
アバター
しんいち 2018/8/14 8:35 ◆lHy.hAWXbthn
AOPMODが謎でした^^;
O=A MOD Bを四則演算でやるならO=A-A DIV B*Bで良いと思うんだけど、何やら複雑ですね。もしかしたらBが0の時のケアかな?(Divide by zeroにならないように?)
アバター
Ryou Tanpo 2018/8/14 9:52 ◆AI5iRr9FjmkJ
あ、そうなんですかッ!?
知りませんでした....orz
次のバージョンで改良します.....
アバター
Ryou Tanpo 2018/8/14 10:29 ◆AI5iRr9FjmkJ
MOD って四則演算でどうやるのかちゃんと調べてませんでした
アバター
しんいち 2018/8/14 20:20 ◆lHy.hAWXbthn
単に同じ数値で割って掛ければ結果は変わらないけど、整数でやれば余りが求まります(小学校で習ったルートみたいなの書いて大きい桁から割ってく割り算の要領)。なので整数型にする必要があります(当たり前ですけど^^;)。

これは私の好みかも知れないけど、関数型の方が使い勝手が良いかなぁと思ったり。元の配列を取っとく必要がなければA=AOPMOD(A,B)、取っときたければO=AOPMOD(A,B)、結果自体を配列で持っとく必要がなければGLOAD AOPMOD(A,B),0,TRUEとか、選べるので。
アバター
Ryou Tanpo 2018/8/14 21:24 ◆AI5iRr9FjmkJ
あぁー、なるほど! 普通に引数に渡せるので使いやすそうですね。 (^^)
全ての演算タイプで、

AOPxxx O,A[,B[,C]]
AOPIxxx(A[,B[,C]])

の2つの形を用意してみることにします!
( プレフィクスの I は、出力配列が必要なく即座に別の命令の引数に渡せるという意味から Immediate としたことに由来しています。英語間違っていたらお知らせください )

ちなみに AOPROUND を新規に追加しましたが、ほかに要望があれば是非お願いします! ただビット演算は厳しいかも....四則演算じゃ無理かなぁ...?
何かアイデアあればください。
アバター
しんいち 2018/8/14 22:55 ◆lHy.hAWXbthn
CEILってありましたっけ?無ければ有っても良いかも。

確かにAOPANDやAOPORあればなぁと思うことは良くありますね。ORは+、ANDは*って良く言われますが、4 AND 3が12になる訳ではないので、工夫が必要なのでしょう。昔考えたことがあったような気がするんだけど、すっかり忘れちゃったなぁ^^;
通常のかけ算とかをビット演算でやるとしたら、と逆から考えたら答えが見えてくるような気がする。
アバター
Ryou Tanpo 2018/8/16 9:55 ◆AI5iRr9FjmkJ
なるほど...
CEIL はまだないです。

コメントを書く

この投稿にはコメントできません。

- WEB PATIO -