コミュニティアイコン プチコン 非公式コミュニティ プレイ日記

アバター
30ドルのパン ◆JHCR47uH0NMR
2018/8/15 13:09
タッチのみのスマホのOSみたいなのを作りたい。
やる気が出ない。

コメント

アバター
ブルー 2018/8/15 15:44 ◆F30iKws/Dqrq
アバター
はる 2018/8/15 15:54 ◆75Vh4SY8TdKS
こっちはもうスマホのOSじゃなくなってきています。
アバター
ブルー 2018/8/15 15:57 ◆F30iKws/Dqrq
空想のOSということで
アバター
30ドルのパン 2018/8/15 17:50 ◆JHCR47uH0NMR
スマホのOSじゃなくなってきているってどういう事よ。
PCに近づいていたり、オフラインのスマホを越えたりしてるって意味?
アバター
ブルー 2018/8/15 17:56 ◆F30iKws/Dqrq
なんかもう...
よくわかんなくなってきた。
アバター
はる 2018/8/15 18:43 ◆75Vh4SY8TdKS
PCに近づいているということです。
というか全然できていない……
アバター
ブルー 2018/8/15 19:01 ◆F30iKws/Dqrq
タッチ操作のパソコンかな
アバター
ブルー 2018/8/15 19:08 ◆F30iKws/Dqrq
これを追加してしまったせいでよくわかんなくなった感もある
アバター
おちゃめ 2018/8/16 21:57 ◆jH1opV6FnGyx
私が作ったOSもどきと言えば「簡易関数電卓QSP」です。公開キー【 EK2KN4QP 】
コンソールベースのOSもどきです。OS単体バージョンのファイル名は「1GQ_CALS」です。
QSPという超コンパクトサイズながら標準でメモリー機能付き関数電卓とアプリ実行機能を備えています。


アプリやAPIなどを同梱した簡易関数電卓QSPフルバージョンもあります。
フルバージョンのファイル名は「1GQ_CALC」です。

こちらにはアプリを作るのに便利な自作命令や多数のアプリを同梱しています。
カレンダー、グラフ表示、避けゲー、ピアノ、バンブラのフリー演奏ツール、お絵かきツール(2種)などです。
ちなみにアプリもすべてQSPという徹底ぶりです。

基本的にアプリからOSへの復帰はYボタンでできます。(バンブラのみスライドパッド)

ちなみにアプリの作成方法に関しては単体バージョンのプログラムリスト末尾に記述しています。
フルバージョンに搭載されている主な機能やアプリに関しては私のサイトの紹介ページをご覧になってください。
http://ochameclub.web.fc2.com/petitcom3/soft/qsp.htm#calc
アバター
30ドルのパン 2018/8/17 12:52 ◆JHCR47uH0NMR
謎の宣伝?
アバター
ブルー 2018/8/17 14:11 ◆F30iKws/Dqrq
ですね。
アバター
おちゃめ 2018/8/17 20:06 ◆jH1opV6FnGyx
上記の「簡易関数電卓QSP」は本当は以前のコンソールのOSもどきのトピックスの方に投稿しようかと思ったのですが、すでに閉じられたみたいだったのでこちらに投稿しました。
http://petitverse.hosiken.jp/community/petitcom/topic/?read=572&ukey=0

私はGUIによるOSもどきはプチコンmkIIでマルチタスク対応のOSもどき(恐らくプチコンシリーズ初のマルチタスク対応OSもどき)を作ったのですが、単に「アプリが複数同時に動く」というだけであって実用性はほとんどなかったのとマルチタスク対応アプリを作るのが「すごく面倒」で「楽しくなかった」のでアプリが全く増えない(アプリが増えないから実用性がないという悪循環)という問題点がありました。(mkIIの仕様上の問題のためアプリを作りやすいマルチタスクOSもどきを作るのは困難だった)

その後、私はプチコン3号で「簡易関数電卓QSP」を作りました。
本来は「OSもどき」として作ったものではないのですが、関数電卓としては極めて柔軟性が高い作りになっていて「OSもどきとしても使える」ということで、ver.2.0を作った際にOSもどきとしても十分に使えるようにより拡張性を高めました。(もちろん、QSPの範囲内で)

この「簡易関数電卓QSP」は、mkIIで作った「マルチタスクOSもどき」の反省点を活かして「実用性」と「アプリ作成のしやすさ」を重視しています。
OSもどきを作る際には自分が「どんなものにしたいのか」というのが重要ではないかと思います。
ちなみにコンソールのOSもどきでもそれにGUIを被せてやるだけで見た目をゴージャスにすることもできます。(昔のWindowsもMS-DOSにGUIを被せたような感じでした)

GUIのOSもどきでやる気がでないのであれば、以前せっかく作っていたCUIのOSもどきから発展させるのもありだと思います。
といっても、どのように発展させるのかというのも難しいと思うので「CUIのOSもどきの1つの例」として上記の「簡易関数電卓QSP」の投稿をしました。(みんなGUIのOSもどきを作ってしまうのでCUIの参考になるプログラムは意外に少ない)
CUIのOSもどきもおもしろいですよ。それに簡単だし。

やる気がでないことをやるよりもやりたいことをやるのが一番です。
というわけで、30ドルのパンさんが作りたいOSもどきをぜひ作ってください。
アバター
30ドルのパン 2018/8/17 20:12 ◆JHCR47uH0NMR
一応CUIのOSもどきは作っていた。命令の追加は他人任せ()
http://wiki.hosiken.jp/petc3gou/?Toukou%2FAdequatell
追記
内容をあまり理解せずに発言してしまった。
アバター
おちゃめ 2018/8/17 21:30 ◆jH1opV6FnGyx
この「簡易関数電卓QSP」を実行してもらえれば分かると思いますが、CUIのOSもどきでもアプリを実行中に特定操作でシステム画面に戻れるようにするだけでOSもどきっぽさがかなり高まると思います。(あくまで1つの意見として参考にしてみてください)

コメントを書く

この投稿にはコメントできません。

- WEB PATIO -