Petitverse
ゲストさん (
ログイン
)
ログイン
コミュニティ内検索
コミュニティ一覧
Petitverse ご利用ガイド
Petitverse からのおしらせ
プチコン 非公式コミュニティ
プレイ日記
Drocside
◆BxHu5n89TJa8
2017/11/10 19:44
どこかでGLINEより自作GLINE作ったほうが早いってのを見た気がするけどあれって都市伝説なのかな?
コメント
say
2017/11/10 19:55
◆1nbKtD/tFu04
実際に作ってみて検証したらいいよ
既にある命令を敢えて自作するってのは、ムダなように見えるけど、けっこういい勉強になるよ
TTcreation
2017/11/10 22:07
◆Wxr8pfzFRun3
自分で16進→10進コンバータを作ったのはいい思い出
思えばアレもmiiverseでの出来事でした
NAGI
2017/11/11 2:31
◆2vQDAT5B8579
P3D-ENGINEのポリゴン描画はGTRIの2倍以上早かったりします。P3D-ENGINEに限らないけどプチコンで描画速度を求めるとスプライトに行きつく場合がけっこうおおい印象です
NAGI
2017/11/11 3:30
◆2vQDAT5B8579
最近だとスーさんとえくるさんがブレゼンハムで自作GLINEやってた気がする(うろおぼえ)
みなつ
2017/11/11 3:55
◆hJTkStjweib1
おおおお、にゃるほど!
P3D-ENGINEの中身は拝見したことがないのですが、GRP4に直角三角形を1つ描いておいて、それをスプライト2枚で組み合わせると、任意の三角形が1枚描けますね(゜ロ゜)
解像度を気にしなければ、底辺に向かい合う頂点の位置をずらした三角形をいくつか用意しておいて、1枚のスプライトで近似するのもありなのかな?
いずれにせよ、スプライトで代替できることには全く気づきませんでしたー(´・ω・‘)
NAGI
2017/11/11 8:17
◆2vQDAT5B8579
さすがみなつさん、すごい!
P3D-ENGINEは後者の三角形をいくつか用意しておいて、1枚のスプライトで近似するほうほうです。前者のGRPに直角三角形を1つ描いておいて、それをスプライト2枚で組み合わせて任意の三角形を1枚描く方法ならP3D-ENGINEより緻密なポリゴンを描画出来そうですね
NAGI
2017/11/11 8:55
◆2vQDAT5B8579
おちゃめさんがポリゴン描画ルーチン開発してるっていってたけどP3D-ENGINEより緻密なポリゴンらしいので前者の方法かな?おちゃめさんもさすがです!
みなつ
2017/11/11 9:07
◆hJTkStjweib1
NAGIさん、スプライトシートの画像ありがとうございます〜!
すごい分かりやすいです(≧∇≦)b
シェーディングもされてるんですねー(゜ロ゜)
NAGI
2017/11/11 9:37
◆2vQDAT5B8579
直角三角形を2枚組み合わせるほうほうだとテクスチャ貼れないのか!なるほど
NAGI
2017/11/11 11:21
◆2vQDAT5B8579
大きな直角三角形を2枚組み合わせて任意の三角形を1枚描く方法だとテクスチャが変形してしまうので、緻密さとテクスチャ有無はトレードオフになるのかな。おちゃめさんはテクスチャ有りで緻密なポリゴンを目指してるといってた気がするので別の方法もあるのかもしれません
おちゃめ
2017/11/11 13:37
◆jH1opV6FnGyx
面積あたりの速度は GFILL>GTRI>GLINE>GPSET です。
右に位置する命令を使って左に位置する命令をDEFで作ることができますが、速度的には自作命令の方が遅くなります。(例:GLINEを使ってGTRI相当の自作命令を作れるけどGTRIよりは速度は遅い)
しかし、面積当たりの速度は スプライト>グラフィック なのでスプライト命令を駆使すればグラフィックの標準命令を超える速度を得ることはできます。
私も、SPFILL、SPTRI、SPLINE、SPCIRCLEといった自作命令を作りました。
SPCIRCLEは塗り潰し円描画の命令ですが、GCIRCLE+GPAINTよりも30倍以上高速となりました。
私が作っている(作っていた)ポリゴンライブラリの描画エンジンに使われている三角形はみなつさんが書かれているように直角三角形を2つ組み合わせてそれによって任意三角形を描画するものです。
この方法はP3D-ENGINEと比べると速度面では不利になりますが、大きな直角三角形を1つ用意するだけで済むため緻密なポリゴン描画が可能となります。
ただし、現状では最適化が進んでおらずGTRIよりも遅くて使い物にならないのが難点です。(2年くらい放置状態)
それにテクスチャはあくまで似非であり、テクスチャを使うならばP3D-ENGINEの方がキレイです。(P3D-ENGINEのように変形済みのテクスチャを用意する必要がなく正方形テクスチャを用意すればそれを自動分割して貼り付けることが可能なのでかなり楽なのですが)
NAGI
2017/11/11 14:53
◆2vQDAT5B8579
的確な解説ありがとうございます
おちゃめさんのポリゴンライブラリ楽しみにまってます!
コメントを書く
この投稿にはコメントできません。
-
WEB PATIO
-