私の作ったポリゴン表示プログラムはプチコンmkII用のものとしては最速ですが、それでも300ポリゴン/秒くらいなんですよね。
それでも他の方が作ったものは100ポリゴン/秒くらいだったから3倍くらい速いのですが。
プチコン3号ならばmkIIと比べて桁違いに高速なのでmkIIのプログラムをベタ移植しても5000ポリゴン/秒くらいの速度が出ます(New 3DS動作時)
GLINEで三角形表示をしている部分をGTRIに変えるだけでさらに倍速の10000ポリゴン/秒くらいになります。
152ポリゴンのアンドアジェネシスが65fps程度の速度で動きます。
とはいえ、これはプログラムがmkIIに特化しているためそれを3号用に書き直したり、ジオメトリ演算にARYOPを使えばさらに大幅な高速化ができるでしょう。
やっぱり、ベクトルの内積や外積などは自作関数を作るよりも汎用性やメンテナンス性を無視して記述した方が高速になります。