Twitterとか長文投稿出来ないコミュニティがメインだと、自然と自身のブログやサイトのPRに収束しそう。
それはそれで出自が追跡できたりで良いことなんでしょうけど
反面、承認欲求のために活動してるみたくなって目的と手段が逆転というか
純粋な知的好奇心から瓢箪からコマみたいなことが起こりにくそうな気もするかも。
例えば私、前にあまさとさんの投稿に「神経衰弱としりとりって混ぜれないかなー」的なコメント付けたんですけど
コミュニティーの雰囲気にもよるんでしょうけど
誰の投稿が元とかはっきりしてると、言い出しっぺが作れみたな流れになって
結局誰も手をつけずに埋もれるみたいな。
だから、はやピーさんのラジオプログラムみたいなパクり合いの流れ
私は好きなんですよねー。
イラストや楽曲みたいな作者個人の資産になりうるコンテンツとは別に
企画やアイデアなんかは出自の人には事後承認でいいから、やれる条件が整ってる人が勝手に手を上げて実現させて行ってほしいと思う。
うょリウムさんの投稿とは全然関係ないかもですいませんだけど
承認欲求とは逆(?)の「承認したい欲求」ってなんか名称とか付いてないのかしら?俯瞰で見えてる第三者の立場から迷ってる人の背中押したいというか
応援欲求?