よく変数を箱などに例えたりしますが、僕は配列は仕切りで区切られた箱に例えたりすることがあります。つまり例えば、 DIM M$[5] と変数を宣言(用意)するとM$という名前の変数(箱)に仕切りが入っていて5つの入れる場所があるようなイメージです。 この場合、箱の名前(変数名)はM$になりますが、そのどの場所に入れるか指定する必要があって、それが要素番号(インデックス)になり、要素番号は0から始まるので5つに分けた場合は、0〜4になるんで、例えば箱の右から入れている感じだとしたら、一番右(0番目)、その次が1(番目)というようにしていして、好きな場所に入れるような感じです。