コミュニティアイコン プチコン 非公式コミュニティ トピック

アバター
takumi ◆Ce3Q40uXWJjn
2019/1/20 22:21
コンテスト
第1回非公式プチコン適性検査(A)
プチコンの適性検査を行います。
開催場所はこちらとTwitterです。
どちらも平等に行いますが、総合1位等の判定は混合で検査します。
なお、現在は配信を終了しています。
以前の問題の回答の締切は27日までとします。
ご迷惑をかけてすみません。
第2版の発行は2月を予定しております。

コメント

アバター
SAKURAmoti 2019/1/21 22:04 ◆wfyU/bSfcAH6
問題まだですか?
アバター
takumi 2019/1/21 22:06 ◆Ce3Q40uXWJjn
今から配信します。しばらくお待ちを。
アバター
はる 2019/1/21 22:07 ◆75Vh4SY8TdKS
問題まだですか?(便乗)
アバター
takumi 2019/1/21 22:08 ◆Ce3Q40uXWJjn
注意表示内の答え合わせはしなくていいです(そもそも答えは配布しません)。
アバター
RU-RA 2019/1/21 22:16 ◆WXDJqyOv9yBK
印刷中、、、
アバター
RU-RA 2019/1/21 22:23 ◆WXDJqyOv9yBK
と思ったけど字下手だから
コンピューターにしとこう。
アバター
はる 2019/1/21 22:48 ◆75Vh4SY8TdKS
問題文に関していくつか気になる点があるんですが。
アバター
takumi 2019/1/22 16:44 ◆Ce3Q40uXWJjn
例えば、 ==の反対は !=ですよね。
そんな感じの反対です。

LOCATEについては、書いている通り、LOCATEの仕組みを書いてください。
アバター
SAKURAmoti 2019/1/22 17:11 ◆wfyU/bSfcAH6
神経質みたいですみません。
このコメントはスルーしていただいて構いません。
問題文は分かるんですけど、いくつか気になったところ。
LOCATEの仕組みとは?
というのは、個人的には「LOCATEは内部的にどのような処理をしてそのような結果になったのか」
と取ります。
あと、うーん、THENと==の反対というのが全然違うような…
==の反対の演算をする演算子は!=ですが、THENの反対の処理はあの命令ではないと認識します。あの命令は補足的な命令だと認識しています。
アバター
takumi 2019/1/22 17:24 ◆Ce3Q40uXWJjn
SAKURAmotiさんの言う通り、内部でどのように処理されているか、です。
アバター
SAKURAmoti 2019/1/22 18:20 ◆wfyU/bSfcAH6
え、そっちですか!?
(ヤバイワカラナイドウシヨガクガクブルブル)
と言うことは、
LOCATEで処理される処理の内容ではないんですよね?
例えばGLINEだったら「指定された座標から座標へと線を引く」みたいな感じで答えるということでははないですよね?
アバター
はる 2019/1/22 18:25 ◆75Vh4SY8TdKS
既に問題は昨日解きましたが、
LOCATEの仕組みは適当に答えました。

全体的に問題文の意味が分かりにくいのをなんとかしてほしい。
どこが分かりにくいのかを挙げだすとキリがないくらい。
アバター
takumi 2019/1/22 20:09 ◆Ce3Q40uXWJjn
え、、、
SAKURAmotiさん言う通り、
GOTOの場合、指定されたラベルの場所に移動する、
みたいなのでいいんですよ。
内部で、どのように処理されるか、です。
・・・結局はSAKURAmotiさんの言っていることと同じです。
アバター
はる 2019/1/22 20:14 ◆75Vh4SY8TdKS
えぇ……(困惑)
アバター
RU-RA 2019/1/22 22:27 ◆WXDJqyOv9yBK
THEN命令の反対とは?
アバター
SatoshiMcCloud 2019/1/23 8:15 ◆Z1qfV11i63Jr
プチコンの適性検査問題を作れるかの適性検査が必要かも…
アバター
ツララ 2019/1/23 8:57 ◆ArUdBYOYME1V
takumiさんは反対って「対になる」、つまり「ペアとなる」って意味で使ってるんじゃ無いんです?
人によってはどういう解釈で捉えるか違ったりするから問題になってるわけで
それを規定しちゃったら、単に資料をちゃんと調べてるか調べてないかの話になりません?
適性ってそういうものじゃあ無いとお思いますけど。
何で自分なりの解釈に自信が持てないんですかね。
むしろ「これはどういう意図でこう答えたの?」って質問するのはtakumiさん側の仕事だと思うんですけど。

例えばGOTOにしても、ラベルを使わない他の分岐系命令との整合性まで考えて
「ラベルとはなんぞや?」ってところから、BASICとは違う他のラベルを使わない言語の理解に繋がっていったりするんじゃないんです?
WHILE A
〜処理〜
WEND

@START:IF !A THEN @LABEL
〜処理〜
GOTO @START
@LABEL
とも書けたりみたいな。
アバター
takumi 2019/1/23 18:42 ◆Ce3Q40uXWJjn
わかりました。
問題の公開を終了します。
もう一度問題を改めて公開しますね。
アバター
RU-RA 2019/1/23 23:13 ◆WXDJqyOv9yBK
作り直すときのアドバイス

「反対」という言葉を別にしたほうが良いと思う。
DEF命令を使う問題と平方根の問題は合体しても良いと思う。
「仕組み」という言葉を別にしたほうが良いと思う。

あくまで個人の意見なので。
問題の内容は変えないのなら、そのままでも良いと思いますよ。

コメントを書く

  • こちらは「プチコン3号」「プチコンBIG」など、プチコンシリーズに関する話題を扱ったコミュニティです
  • プチコンシリーズにまったく関係ない書き込みはご遠慮下さい。削除の対象となります
  • こちらにはその他のゲームや雑談のコミュニティはなく、作る予定もありません (ひとりで管理できないため)。ごめんなさい
  • ユーザー登録なしで書き込みができます
  • 秘密の合い言葉は成りすましの防止 (トリップ機能)、書き込みの編集時の本人認証に使用します
  • 秘密の合い言葉に他人に推測されやすい言葉、他サービスと同じパスワードは入力しないでください。
  • 書き込むと、投稿時に入力したお名前と秘密の暗号が記憶され、ログイン状態になります

- WEB PATIO -