そもそも、GRP自体が単なる二次元配列ですからね。
http://ochameclub.web.fc2.com/petitcom3/lecture/grp.htm#8プチコン3号では表示色が16bitだったため論理色コード(32bit)、物理色コード(16bit)に分かれていてGRPに使用されている二次元配列は16bit符号なし整数型となっているのですが、プチコン4では標準で32bitカラーをサポートしています。
そのため一見するとプチコン3号のGRPが入ったDAT(配列)は読み込みできそうにないですが、互換性のため16bit整数型の二次元配列はプチコン3号用のGRPと判断して物理色コード(16bit)から論理色コード(32bit)への変換を行っているためプチコン4で普通に読み込めるのでしょうね。
私も先日、簡易地球儀JHを作る際にプチコン3号のGRP(DAT形式)がプチコン4で普通に読み込めることに初めて気が付きました。