プログラムの見やすさについて、言葉だけではイメージがわかりにくいところもあるかなと思ったので始めの方だけ実例してみました。
まあこれが正解というわけではないのですがレイアウト調整すると見やすくなるという例です。今のプログラムと比較してみてください。まあそれで今のプログラムも十分見やすいという判断ならこれ以上はいいませんが…。
ちょっとプログラムの移動などもしています。SPDEFが浮いているのでこの位置じゃなくて別のところにまとめたほうがいいかなとも思いましたが、とりあえず元のプログラムの位置に残しています。
またDIMの定義は複数の場合は全てにDIMをつけずに,(カンマ)で繋げられるのでその方がいいと思います。それでも3つに分けているのは、できるだけ1行の1ライン内に収めたほうが見やすいので、それ以上になりそうな場合は分けています。
IFのインデントも適切に入れています。またCHKFILE()のところで元は一時変数に結果を入れてからIFで比較していましたが、今回の場合は直接でも問題なくその方がすっきりしそうなのでそうしました。結果がTRUEかFLASEになる場合は==などは省略出来てその方が見やすいのでそうしています。
改行だけの行は適度に入れてグループとしてのまとまりを見やすくしています。
とりあえずはまあそんなイメージで調整しただけですが元のプログラムよりもパット見でわかりやすくなっているのではないかと思います。
同じように他の部分も調整するともっと全体が見やすくなると思います。
とりあえず改行やインデントは実践しやすいのでやってみるといいと思いますよ。