コミュニティアイコン プチコン 非公式コミュニティ トピック

アバター
風吹けば名無し ◆vuZhz0qzLZSm
2018/1/8 14:39
質問
3dのゲームが作りたい
タイトル通りです。

コメント

アバター
風吹けば名無し 2018/1/8 14:45 ◆vuZhz0qzLZSm
イメージとしては1v1のtpsゲーです
アバター
New3DS大豆マン 2018/1/8 16:25 ◆2FCk4r5A9R8g
3Dのゲームを作るためには、
・3Dポリゴン表示技術
(擬似的な表示技術でもOK)の知識
・3D座標に関する知識
が必要なので、分からないのなら
そこから始めてみたらどうでしょうか?
アバター
なぎ 2018/1/8 20:22 ◆2vQDAT5B8579
人のプログラムを見て改造することからはじめてはいかかでしょうか?
おちゃめさんの2軸回転プログラム【 QDADA3JD 】、みなつさんの3Dマップを歩く(BIG専用)【VE5343ZJ】、つるつるばるーん【QKSPE4PD】、山歩きv0.10【M3XNY5D6】,v0.20【M3XNY5D6】,calc84maniacさんのSpooky Maze【25NXCKKE】
これは1例で探せばもっとたくさんでてくるとおもいます(*‘ω‘ *)
アバター
風吹けば名無し 2018/1/8 22:25 ◆vuZhz0qzLZSm
ありがとうございます。
今まで擬似的にやる技術しかなかったので非常にありがたいです。
アバター
キルル2 2018/1/8 23:15 ◆rGE712Ruejv7
自分は応援しかできない役立たずなので陰から見守っておきますね
アバター
みなつ 2018/1/9 13:59 ◆hJTkStjweib1
私も応援しますっ!ヽ(´▽`)ノ

私の場合、3Dのキモは透視投影ですにゃ!
そして透視投影のキモは、ずばり「カメラ」ですにゃ!

3D表示というのは、言ってしまえば
「物体や空間をデジカメで撮影して写真(つまり平面)にする」という処理を、計算で行うような感じですヽ(´▽`)ノ

透視投影の計算には三角関数とか使わないので、がんばればなんとかなると思いますっ!
なお、ベクトルの知識があれば、内積をとるだけの計算になるので、めちゃくちゃ簡単にできます(*´▽`*)
アバター
みなつ 2018/1/10 10:45 ◆hJTkStjweib1
すみません、自分でもう一度考えてみたのですが、ベクトルの内積を使わずに透視投影の計算をしようとすると、どうしても角度を使う発想しかでてきませんでした><

なので、ぜひベクトルの和、差、内積、あとできれば外積を勉強されるとよいと思います(*´▽`*)
アバター
風吹けば名無し 2018/1/10 22:17 ◆vuZhz0qzLZSm
大豆さん、擬似的な3Dのプログラムを作るために必要な技術について教えていただきありがとうございました。
なぎさん、模範となるようなプログラムをいろいろと紹介していただきありがとうございますした。
アバター
風吹けば名無し 2018/1/10 22:22 ◆vuZhz0qzLZSm
みなつさん、擬似的3Dの仕組みを詳しく教えていただきありがとうございますした。
本当に皆さんありがとうございます。これからも努力し期待に応えられるプログラムを作れるよう学習していきますのでよろしければこれからも協力お願いします。
アバター
おちゃめ 2018/1/12 22:09 ◆jH1opV6FnGyx
(擬似3D、ボリゴン、ワイヤーフレームを問わず)3Dのゲームを作る際に重要になるのは近くのものは大きく表示して遠くのものは小さく表示することだけです。
基本的にはカメラからの距離が2倍になれば見た目の大きさが半分になります。カメラからどれくらいの距離にある物体かといういわゆるZ座標的なものを変数に入れておいてZで割ればよいだけです。これは1つの方法であり、それっぽければこれに拘る必要もありません。

というわけで、3Dのゲームに必要なのは「どれくらい離れているかという情報」を物体ごとに管理するだけです。
これを頂点ごとに管理していって線でつなげばワイヤーフレームになり、面で塗りつぶせばポリゴンになるだけです。
ベクトルや三角関数の知識があれば有利ですが、使わなくても3Dゲームは作ることが可能です。

コメントを書く

  • こちらは「プチコン3号」「プチコンBIG」など、プチコンシリーズに関する話題を扱ったコミュニティです
  • プチコンシリーズにまったく関係ない書き込みはご遠慮下さい。削除の対象となります
  • こちらにはその他のゲームや雑談のコミュニティはなく、作る予定もありません (ひとりで管理できないため)。ごめんなさい
  • ユーザー登録なしで書き込みができます
  • 秘密の合い言葉は成りすましの防止 (トリップ機能)、書き込みの編集時の本人認証に使用します
  • 秘密の合い言葉に他人に推測されやすい言葉、他サービスと同じパスワードは入力しないでください。
  • 書き込むと、投稿時に入力したお名前と秘密の暗号が記憶され、ログイン状態になります

- WEB PATIO -