コミュニティアイコン プチコン 非公式コミュニティ トピック

アバター
パパ ◆PhS6AbJyXagE
2018/1/19 22:49
質問
[ゼルダ風のゲーム]が作りたいです
みなさんはじめまして、
プチコンを購入したもののやり方がよくわからず、
ミーバースもなくなって途方に暮れていたトコロ、
コチラを発見しさっそく質問させていただきます、

ゼルダ風なトップビューのゲームを作りたいのですが、
それっぽいゲームを作ってらっしゃる方、
またはそうゆう感じの公開キーを知ってらっしゃる方がいらっしゃるのなら、
どうか教えてください(>_<)、参考にしたいです、
よろしくお願いします。

コメント

アバター
キルル2 2018/1/20 16:38 ◆rGE712Ruejv7
サンプルを作りました
移動とボタンジャンプができます
ダウンロードして覗いてみてください
【NKXK44Q1】
分かりづらいかもしれませんが…
アバター
パパ 2018/1/20 22:34 ◆PhS6AbJyXagE
キルル2さんありがとうございます、
うちのコドモがぴょんぴょんはねるさくらんぼに大爆笑でした(^o^)v

こうゆうのをささっと作れるのはすごいですね〜、
今の僕ではぜんぜんプログラムの仕組みがわからないですが、
このサンプルプログラムをお手本にしていろいろ試してみようと思います、
ありがとうございました(^O^)。
アバター
キルル2 2018/1/20 22:59 ◆rGE712Ruejv7
いえいえ
初めたてなら、図々しいくらいでちょうどいいんですよ
コメントを一切書かなかったので仕組みは伝わらないかな〜と思いましたがやっぱり伝わってないようですね
プログラム自体は長くもないし、複雑でもないのでいじればすぐ反映されると思います
お子さんにも改造の喜び、作る喜びが分かると良いですね!
アバター
パパ 2018/1/22 5:39 ◆PhS6AbJyXagE
キルル2さんありがとーございます
現在stories of bethem fullmoonという
ゼルダライクでレトロっぽいゲームをプレイしてまして
こーゆうのを作りたいな〜と思い立ちましてw
タイトルやデモを妄想して
スクロールをどうするかとか考えてたりしてましたが
現段階ではそのレベルではないのがよくわかったので(ToT)

一画面で敵を何匹か倒したらクリアという
ファミコンリミックスのようなミニゲームを作りたいと思います

プチコン関係の本を買い漁り
命令がいろいろあることはわかりましたが
それらをどこにいれたらいいかわかりません

まずスプライトを戦士などにして
4方向向くようにして、剣で攻撃できるようにしたいです
BGMを流して、移動範囲を指定してキャラがはみ出ないようにして
画面を一画面フルに使いたいです
木に当たり判定をいれたいです
10個ほどのスポーン地点を作り
そこからランダムに5匹ぐらい敵がでるようにして
たまにイレギュラーに強い敵がでたりして
マイキャラにハート3個などライフを作り

システム的には
ボタンを押してスタート
ライフなくなってゲームオーバー
全滅させてクリア、やったね(^o^)v
ゲームをもう一回やるorやめるなどを用意したいです

BASICのプログラム的に何が可能で
何がややこしい処理なのかわかりません
たいへんずうずうしいですが教えていただけると嬉しいですm(__)m。
アバター
たんじぇ 2018/1/23 11:48 ◆WDmFkVwZ4yMl
昭和時代の公園の豪華な紙芝居とおっちゃんでプログラムをたとえると
紙芝居の紙がBGで、棒をつけて動かす紙人形やモノがSPRITEで、その背景や人形は「1つの紙ごとに」紙芝居の枠の中の位置や状態(方向やどういう移動をするか)を持っています。

人形が剣を持っているなら、人形の紙と剣の紙が必要で、人形が上下左右に向く場合は上下左右の紙が必要で、紙人形の位置を変えて動かしたり、どのような位置に移動するかはおっちゃんの考え(プログラム)次第です。


位置や上下左右の状態はすべて変数で管理することになって、敵が開始から何秒後に出現するとか、敵が主人公の方に向かって敵の位置を移動するとか、全部変数で管理することになるので、
この変数をどのように変化させていくかがゲームのプログラムを作ると言うことです。


初代ゼルダみたいな2Dゲームの場合、絵(背景=BG、リンクや敵=SPRITE)を動かして、ボタン押したらアクションのために絵を入れ替えたり、絵と絵が当たったか判定して絵を消したり、絵が特定の位置に移動したら別の背景に変わったりしているだけだったりします。(アイテム取ったら音を鳴らして全部の動きを数秒止めるとかもしていたりする)


SPRITEやBGを動かす命令はあるけど、ゲームが簡単に作れるような専用命令はプチコンではほとんど無いので、
画面から外に出たとか、木が移動できない場所とかは全部自分で判定する必要があります。

ゼルダで言えば、タイトル、セレクト画面、ゲーム本編、(マリオで言えばタイトル、ステージ開始画面、ゲーム本編)はそれぞれ別のプログラムになるので、まずはゲーム本編を考えていくのがいいかもしれません。
アバター
パパ 2018/1/26 10:46 ◆PhS6AbJyXagE
たんじぇさんわかりやすい説明ありがとうございます
大作はしょっぱなからは難しいので
紙芝居1枚2枚ぐらいをしっかりかけるようになりたいですね
本当はどんどんスクロールして広大な世界を冒険したいですが
今は一画面でもしっかりゼルダぽくなればいいかなと思ってます
背景はBGっていうんですかね
パーツを並べてぽくしてるんですが作っていくのは楽しいです
はやくここでキャラを動かしまくれるようになりたいです(^ ^)。
アバター
みどり 2018/5/3 19:07 ◆UuFOYlGswjhS
因みにBGはバックグラウンドの略です。

コメントを書く

  • こちらは「プチコン3号」「プチコンBIG」など、プチコンシリーズに関する話題を扱ったコミュニティです
  • プチコンシリーズにまったく関係ない書き込みはご遠慮下さい。削除の対象となります
  • こちらにはその他のゲームや雑談のコミュニティはなく、作る予定もありません (ひとりで管理できないため)。ごめんなさい
  • ユーザー登録なしで書き込みができます
  • 秘密の合い言葉は成りすましの防止 (トリップ機能)、書き込みの編集時の本人認証に使用します
  • 秘密の合い言葉に他人に推測されやすい言葉、他サービスと同じパスワードは入力しないでください。
  • 書き込むと、投稿時に入力したお名前と秘密の暗号が記憶され、ログイン状態になります

- WEB PATIO -