コミュニティアイコン プチコン 非公式コミュニティ トピック

アバター
こういち ◆ou0jbJnEJ0Kb
2025/3/22 13:37
質問
p進数とは何ですか
以前、mkIIでAKS素数判定法を実装しようとして諦めた(そのときはオイラーのトーシェント関数が分からなかったとかだと思います)んですけど、再度実装しようと調べたら、オイラーのトーシェント関数以前にp進数(p-ary numbersではなくp-adic numbers)上でニュートン法を使う必要があると知りました。

p進数について検索して、なんとなく理解は出来ましたが、

p進数をコンピュータ上でどう表現するのか
p進数を扱うことでどう嬉しいのか
p進数上で高速フーリエ変換が出来るらしいけど、利点はあるのか

というのが分かりません

何か情報を持っている方は居ませんか

コメント

アバター
こういち 2025/3/22 13:41 ◆ou0jbJnEJ0Kb
https://qiita.com:443/qnighy/items/ba7e6cb6e321972bebf2#%E6%95%B4%E6%95%B0%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E8%BF%91%E4%BC%BC%E8%A8%88%E7%AE%97
AKSに使うのはこれですね。
後で読むとして、SQRのROUNDは多倍長には使えないので、これを使うしかなさそう。

近似とあるので、無理数を誤差なしで表現できるとかではないんでしょうか。(無理数を誤差なしで表現できると嬉しい。Sinc()は無理数なので)

コメントを書く

  • こちらは「プチコン3号」「プチコンBIG」など、プチコンシリーズに関する話題を扱ったコミュニティです
  • プチコンシリーズにまったく関係ない書き込みはご遠慮下さい。削除の対象となります
  • こちらにはその他のゲームや雑談のコミュニティはなく、作る予定もありません (ひとりで管理できないため)。ごめんなさい
  • ユーザー登録なしで書き込みができます
  • 秘密の合い言葉は成りすましの防止 (トリップ機能)、書き込みの編集時の本人認証に使用します
  • 秘密の合い言葉に他人に推測されやすい言葉、他サービスと同じパスワードは入力しないでください。
  • 書き込むと、投稿時に入力したお名前と秘密の暗号が記憶され、ログイン状態になります

- WEB PATIO -