スプライトだと不透明度そのまま反映されるけど、他は255より小さいと必ず透明になっちゃうから、背景の色との混ぜ合わせ割合を調整して、アルファチャンネル使わないでR,G,B成分だけで半透明を表現したい、と言うことかな。だと思って説明してみます。
考え方は、A=127だったら半分元の色、半分背景の色で混ぜる、で、Aの値で混ぜ割合を決める、です。
例:
BC=BACKCOLOR()
RGBREAD BC OUT BR,BG,BB'後ろの色
RGBREAD FC OUT FA,FR,FG,FB'前の色
K#=FA/255'混ぜ割合
R=FR*K#+BR*(1-K#)'混ぜた赤成分
G=FG*K#+BG*(1-K#)'混ぜた緑成分
B=FB*K#+BB*(1-K#)'混ぜた青成分
C=RGB(R,G,B)'混ぜた色(半透明色)
#確かこんな感じだったと思うけど合ってるかな。