コミュニティアイコン プチコン 非公式コミュニティ トピック

アバター
30ドルのパン ◆JHCR47uH0NMR
2018/8/11 23:18
情報交換
ワイヤーフレームで疑似3Dが作りたい!
たすけて

コメント

アバター
しょうご 2018/8/11 23:35 ◆tpp2zBc4h8pI
プチコンにはワイヤーフレームの機能が無いので、厳しいと思いますが、中にはワイヤーフレームを独自で作り、シューティングゲームを公開した方もいらっしゃいました。
アバター
30ドルのパン 2018/8/12 1:24 ◆JHCR47uH0NMR
PCでモデリングして出来たモデルの文字列をプチコンに手動で移して3Dが作れるソフトとか誰か作らないかな~。(3Dゲーの凄さ なくなる)
アバター
海月ちゃん 2018/8/12 4:25 ◆jfoZX/rRZr9p
PCから持ってくるとしてもプチコンの処理速度的にも無理があるかと
超のつくローポリでもない限りは
プチコンでモデリング出来る物がありますしPCから持ってくるよりプチコンで作った方が早いかと
アバター
30ドルのパン 2018/8/12 6:11 ◆JHCR47uH0NMR
3Dを作った所で当たり判定はどうするのか。
アバター
海月ちゃん 2018/8/12 7:47 ◆jfoZX/rRZr9p
そこは自分で考えるしかないとしか
プチコンでは3Dモデル対応の物理演算ツールがないのでPCから持ってきたとしても作らない限り衝突判定を出すことは出来ません
モデルについている当たり判定は剛体のデータだけで、データだけでは動かせないということです
アバター
おちゃめ 2018/8/16 6:25 ◆jH1opV6FnGyx
ワイヤーフレームは基本的な知識さえ身につければ初心者でも表示をするのは簡単にできますが、3Dモデルを用意するのが非常に面倒です。(ちなみに私はモデリングツールを用意するのが面倒なのですべて脳内でモデリングしています)

仮に何らかの形で3Dモデルが用意できたとしたら次は当たり判定の問題がありますね。3Dの当たり判定を厳密にやろうと思ったらベクトルの外積を駆使すればいくらでもできるとはいえ大変だし処理も重くなるので個人的にはボールとボールの当たり判定と考えてざっくりとした判定で済ますというのもありだと思います。

プチコン3号はワイヤーフレームのゲームならば十分実用的な速度で動かせるのでぜひ挑戦してみてください。
アバター
こういち 2018/8/16 18:19 ◆ou0jbJnEJ0Kb
おにぎりを紙とペン使ってモデリングしたことありますが、わりと大変でした。
ワイヤーフレームは陰面消去やシェーディングしなくていいので楽で高速な印象。
何となく当たり判定はワイヤーフレームよりソリッドモデルの方が楽な印象。
当たり判定…回転しない直方体なら座標比較という手が…。
アバター
30ドルのパン 2018/8/16 19:01 ◆JHCR47uH0NMR
実はワイヤーフレームではなくテクスチャも貼りたかったりする。
アバター
おちゃめ 2018/8/16 21:15 ◆jH1opV6FnGyx
テクスチャマッピングはプチコンBIGの性能でもかなり厳しいです。(立方体1個ならば問題ないけど)
ワイヤーフレームであればあらかじめ透視変換した座標をGLINEで結ぶだけなのに対してポリゴンだと透視変換した座標をGTRIで塗りつぶすため重くなり、テクスチャ対応にするならばGPSETで塗りつぶす必要があるからです。(1ドット単位でテクスチャ画像を変形しながら貼り付ける必要があるため単にGPSETを行うよりも数倍重い)
テクスチャマッピングの基本的な考え方は私の簡易地球儀QSP(球にテクスチャを貼り付けてリアルタイムでぐるぐる回せるようにしたプログラム)を見てもらえたら分かると思います。
http://ochameclub.web.fc2.com/petitcom3/soft/qsp.htm#glb

プチコン3号、BIGでテクスチャマッピング対応のポリゴンを扱いたいならばBug太郎さんが作ったP3D Engineを使うと良いかもしれません。
テクスチャはかなり限定的な使用にとどまりますが、スプライトを使って表示するためGPSETを使うものと比べて桁違いに高速です。(GTRIよりも速い)

コメントを書く

  • こちらは「プチコン3号」「プチコンBIG」など、プチコンシリーズに関する話題を扱ったコミュニティです
  • プチコンシリーズにまったく関係ない書き込みはご遠慮下さい。削除の対象となります
  • こちらにはその他のゲームや雑談のコミュニティはなく、作る予定もありません (ひとりで管理できないため)。ごめんなさい
  • ユーザー登録なしで書き込みができます
  • 秘密の合い言葉は成りすましの防止 (トリップ機能)、書き込みの編集時の本人認証に使用します
  • 秘密の合い言葉に他人に推測されやすい言葉、他サービスと同じパスワードは入力しないでください。
  • 書き込むと、投稿時に入力したお名前と秘密の暗号が記憶され、ログイン状態になります

- WEB PATIO -