コミュニティアイコン プチコン 非公式コミュニティ トピック

アバター
フレイム ◆tpp2zBc4h8pI
2020/7/21 13:04
協力
プチコン4向け音楽ゲームの制作
普段から様々なゲームをプレイしているのですが、最近は音楽ゲームに結構ハマっています。
つい最近「ToneSphere」という音楽ゲームへ楽曲提供している方が1人で作った音楽ゲームが物凄くクオリティが高く、演出やゲーム性もしっかりしていました。

そこでスイッチのタッチ機能もスマホに似ているので、プチコン4向けの音楽ゲームを制作したいと思っています。
自分1人だけではとても手に負えず、タッチ機能もまだ詳しくは理解していないので複数人で製作をしたいと思っています。

タイトル等は未定ですが、ある程度のゲームデザインはすでに考えています。(コメントに載せています)
イメージ的にはモバイル向けに展開しているCytus(スイッチ版もあります)やセブンスコードなどに近い感じにしたいと思っています。

もし少しでも協力いただける方がいたらコメントを頂きたいと思います。

コメント

アバター
あんちもん 2020/7/21 14:01 ◆8qCJSJ1bKTIQ
興味あります。図にしてみたんですが合ってますか?
こういうのが画面内のあらゆる位置に出てくるor流れてくるというのをイメージしてます。

楽曲制作(もちろん企画用に新規に作ります)できます。
イラストも描けなくはないです。
プログラムはノーツの処理とかは頑張れば作れるかなーという感じです。できればひとに任せたいとこです。

結局プログラムをやる気がある人が居ないと始まらないのでそこがハードル高そうですね。
アバター
さすらいの名無し 2020/7/21 15:27 ◆LWMA5UzCJb3e
Cytusは知らんけど、あんちもんさんのメモはどちらかというとosu!に見える()
アバター
takumi 2020/7/21 16:22 ◆Ce3Q40uXWJjn
興味あります。
(全体のデザインの制作なら)できます。
タッチ機能はシングルタッチの取得なら一応できますが...
アバター
フレイム 2020/7/21 18:16 ◆tpp2zBc4h8pI
多くのコメントありがとうございます。

あんちもんさん
大体そのような感じです。Cytus等では判定ラインが表示されますが、判定ラインを作らずにどこからでも出る形式にしたいと思っているのでかなり近い感じになると思います。ただフリックのノーツに関してはノーツの形状が円形ではなく、認識をしやすいようにセブンスコードのような三角形でフリック方向へ向いた形状にしようと考えています。(後ほど画像を送ります)

スライドノーツに関してはスライドする道を表示してそれを追うように円状のノーツと間にコンボを発生させる小さいノーツを設置するつもりです。図では円の大きさとスライドの部分の大きさが同じですが、細い線のようにするつもりでいます。

ホールドに関しては図のような形式にするか、ノーツの円周りに時計回りに回るメーターのような物を付けてホールド終了までをわかるようにする形式も考えています。

タップのノーツに関してはまさに図の通りです。

楽曲やイラスト等もお任せするかもしれません。

さすらいの名無しさん
一応Cytusの画像も貼っておきます。上から降ってくるのではなくノーツが出現するタイプですが、判定ラインに合わせて押す感じです。常にランキング上位のDeemo等と同じRayarkのゲームで、Cytusも結構人気はあります。(元々買い切り+DLC式のゲームですが、今は期間限定でアプリは無料になっています。)
画像は有料パックのmaimaiコラボの物です。
Cytusよりはosu!に近いかもしれません。

takumiさん
デザインはなるべく重視したいのでお任せするかもしれません。タッチに関しては少なくとも2点タッチ、できれば4点タッチまで対応させたいと思っています。
アバター
フレイム 2020/7/21 18:20 ◆tpp2zBc4h8pI
セブンスコードのスラッシュ(フリック)ノーツの画像です。フリックノーツは認識しやすいように同じような形状にしたいと思っています。
アバター
あんちもん 2020/7/21 22:43 ◆8qCJSJ1bKTIQ
フレイムさん
なるほど、スライドノーツはその方が処理も作りやすそうですね。

マルチタッチに関してはプチコン4は元々10点同時タッチまで対応しているので簡単に作れそうです。
アバター
フレイム 2020/7/21 23:03 ◆tpp2zBc4h8pI
スライドノーツはなるべく他のノーツの邪魔にならないように、細い線にして間のノーツ(コンボにらる部分)を見やすくしたいと思っています。処理も作りやすくなるのは良いですね。
iPhoneでは5点タッチですが、スイッチは10点タッチまで対応しているのが大きいですね。
アバター
フレイム 2020/7/22 6:10 ◆tpp2zBc4h8pI
過去の合作を見てもかなり止まってしまったりすることが多いのも何度か拝見しています。ただ今回の企画はかなり本気で考えているので、予めゲームデザインを考えた上でトピックへ持ち込みました。複雑なプログラムは組めませんが、過去にゲームを公開したり、今も更新を続けている物もあるので自分からも企画へ参加したり、自分でも実現が可能な部分は自分からも作っていくつもりです。
アバター
あんちもん 2020/7/22 9:58 ◆8qCJSJ1bKTIQ
わかりました、偉そうに試すようなことを言って失礼しました。参加するからには私もクオリティの高いもので応えます。じっくりやってきましょう!

フレイムさんTwitterやられてますっけ?
プチコン4の活動はプチバースよりも活発なので、メンバー募集やプログラムの質問をするのにも都合が良いかと思います。
アバター
フレイム 2020/7/22 11:45 ◆tpp2zBc4h8pI
いえいえ、合作の難しさもあると思うので構いません。むしろ気になる点だと思います。
Twitterは検討はしているのですが、始めていないです。(LINEのオープンチャット等は使おうと思えば使えますが)
アバター
あんちもん 2020/7/22 12:11 ◆8qCJSJ1bKTIQ
まぁ、あまり沢山のコミュニティをまたぐとグループとして動きづらいというのはありますね。
音ゲー制作してる方にも意見を求めやすいし、私自身最近は質問がある時はTwitterでおこなって大体うまく解決しているのでお節介ながらお勧めしました。
アバター
フレイム 2020/7/22 21:40 ◆tpp2zBc4h8pI
Twitterの人口も多いですし、プチバースを活用するよりは効率は良いですよね。ただコミュニティをまたぐと参加できる人と参加できない人やコミュニティによって参加者も変わってきてしまうのは少し気になる点ですね。
アバター
フレイム 2020/7/23 19:32 ◆tpp2zBc4h8pI
まず、他の音ゲーと違って譜面のデータをどうするか、ですよね。
リズミカルおもちつき等はテンポを設定した上で文字列を使用して譜面データを作っていたりしますが、今回は全方位なのでそれだとできないんですよね。
現時点で考えているのが「DATA」を活用して「DATA (ノーツを出現させる)X座標、Y座標、ノーツ種類、時間」にノーツの種類に応じて動きのデータを追加する方式を考えているのですが、これだと譜面を作る時に苦労しそうです。
他に良い方法があればコメント頂けると助かります。
アバター
フレイム 2020/7/24 1:38 ◆tpp2zBc4h8pI
音符の属性を定義しておくのは、容量削減にも譜面の作りやすさにも繋がりますが、今回は動きやノーツの位置がバラバラなので完全に応用するのは難しそうですね。
アバター
あんちもん 2020/7/24 10:18 ◆8qCJSJ1bKTIQ
ノーツの位置や出現時間がバラバラな以上これらのDATAはそれぞれ用意するしかない気がしますね。
フレイムさん的には「動きのデータ」がネックなのでしょうか?
「DATA (ノーツを出現させる)X座標、Y座標、ノーツ種類、時間」
これに加えて
ノーツが消えるX座標、Y座標=ノーツの到着地点
消える時間=到着までの時間
を用意し、ノーツ種類のとこをSPFUNCで割り当てるDEF名にすれば「動きのデータ」を別途追加する必要がなく、
DATA 出現X,出現Y,出現時間,消失X,消失Y,消失時間,DEF名
これを繰り返し書いていくというので作れそうな気がしていますが、まだ面倒でしょうか?
(「動きのデータ」が具体的に何を指すのかちょっとわかってないです、消失Xとかがそれだったら、また、既に考えているアイデアだったらすみません。)
アバター
Na 2020/7/24 10:47 ◆QoELVrBXBQCI
あんちもんさん
音ゲーの音符数は1曲で数百〜1000以上にもなります。
それを1つ1つ数値で書くとしたら座標や時間をいくつも計算しないといけないので、譜面を作るのにものすごく時間がかかってしまいそうです。

少なくとも出現時間(タイミング)については数値で書くより文字を並べた方が圧倒的に楽です。
例えば
DATA X座標,Y座標,0 (出現時間は16分音符個数)
DATA X座標,Y座標,2
DATA X座標,Y座標,3
DATA X座標,Y座標,5
DATA X座標,Y座標,7
と書くよりも
DATA "10110101" (1文字=16分音符、1のあるところが音符)
の方が音楽と合わせるのも簡単です。(ただし座標などのデータは別で持つ必要があります)


座標について、数値で書くのではなくGRP面に音符出現位置を描いてそれを読み込むという案を考えてみました。しかしどうやって座標を読み込むのかと、音符の順番をどう認識するのかが問題ですが...

それか譜面エディタを作るかですかね。
アバター
あんちもん 2020/7/24 14:52 ◆8qCJSJ1bKTIQ
Naさん
思っていたより手間がかかっちゃうんですね。
GPGETで取得した色コードからどうにかできないかなぁ、かえって面倒ですかね。
アバター
フレイム 2020/7/24 15:50 ◆tpp2zBc4h8pI
最初はあんちもんさんのように開始地点と終了地点を設定する方式を考えていましたがそれだと大変そうですね。
Naさんのような音符で合わせる方式は思いつきませんでしたが、曲に合わせてノーツを設定できるので効率よくなりそうですね。

コメントを書く

  • こちらは「プチコン3号」「プチコンBIG」など、プチコンシリーズに関する話題を扱ったコミュニティです
  • プチコンシリーズにまったく関係ない書き込みはご遠慮下さい。削除の対象となります
  • こちらにはその他のゲームや雑談のコミュニティはなく、作る予定もありません (ひとりで管理できないため)。ごめんなさい
  • ユーザー登録なしで書き込みができます
  • 秘密の合い言葉は成りすましの防止 (トリップ機能)、書き込みの編集時の本人認証に使用します
  • 秘密の合い言葉に他人に推測されやすい言葉、他サービスと同じパスワードは入力しないでください。
  • 書き込むと、投稿時に入力したお名前と秘密の暗号が記憶され、ログイン状態になります

- WEB PATIO -